13Sep 商店街にタピオカ上陸 Categories: 徒蔵マップ 商店街にタピオカ上陸 はコメントを受け付けていません 最近、会社のそばの佐竹商店街についに、 タピオカのお店が上陸しました! お店の名前は「Tiktea」、シンプルな外見です。 (犬、かわいい。) 早速、タピオカを頼んでみました。 今回頼んだのは、ミルクティーフォームオレオ。 出来立てのタピオカが、温かくて美味しい! 一粒一粒が大きいのも嬉しいです。 飲み物の種類も沢山あるので、 次は別の味にもチャレンジしてみたいです。
02Aug ありがたいかき氷 Categories: 徒蔵マップ ありがたいかき氷 はコメントを受け付けていません かき氷、最近では高級志向になり 値段が上がってしまいました。 しかし、そんな悩みを解決する ありがたいかき氷を、会社近くに発見しました。 お値段なんと150円。 今回は、レモン味を食べましたが、 イチゴ味、ブルーハワイ味、メロン味も 同じ値段、ありがたい。 他にも、ちょっと贅沢な宇治みるく。 それでも350円。 いやー、いいところ見つけたなーと思っていたら、 他にもこの穴場を知る子供や家族連れが あとから来るわ来るわ。 地元に愛される店。 これからも続いていってほしいですね。
14Jun 梅雨の花 Categories: 徒蔵マップ 梅雨の花 はコメントを受け付けていません 梅雨に入り雨が続き、 通勤や営業で外にでるときなど、、、 でも、道端に咲いているアジサイを見ると、 私は少し元気をもらいます。 ・ウズアジサイ (ウズアジサイは、丸い花びらが特徴的です。) ・ホンアジサイ (ホンアジサイ、アジサイの王道ですね。) ・ガクアジサイ (ガクアジサイの八重咲きです。) ちなみに以前ブログで紹介したアジサイは、 ホンアジサイです。 アジサイには、 ほかにも多くの種類が存在していますが、 もし道端にアジサイを見かけたら、 何の種類か調べてみるのも、 面白いですね。
06Jun スイーツが食べたい! Categories: 徒蔵マップ スイーツが食べたい! はコメントを受け付けていません 暑い日に、涼しいお店で どうしてもスイーツが食べたい日ってありませんか。 そんな方にピッタリのお店、パティスリーフォボスをご紹介します。 パティスリーとは、フランス語でケーキや洋菓子を扱うお店のことで、 ここフォボスでは、フランスで修行されたパティシエがつくる 美味しいケーキを食べられます。 今回はサヴァラン オランジュというケーキを注文。 (生地に、スポイトのお酒を加えて食べます。) クセがないさっぱりした甘さが、 ふんわりと広がります。 一口食べるだけで、まるでフランスにいるみたい。 人気のケーキは売り切れることもあるので、 気になる方はお早めに。
24May ひそかなブーム Categories: 徒蔵マップ ひそかなブーム はコメントを受け付けていません お昼に、カツサンドで有名な 居酒屋「まめぞ」に行ってきました。 店構えはこじんまりとしていて、 隠れ家を思わせるような風貌です。 (私は、うっかり通り過ぎるところでした、、、) カツサンドは夜限定ということで、 今回はカツカレーを注文。お皿が大きい! 衣はふわふわでカツは柔らかく、 サクッと噛めました。 ボリューム満点でお腹いっぱい。 社内ではリピーターが多く、唐揚げが人気のようなので、 次は唐揚げにチャレンジしてみたいです。
19Apr お腹にも、お財布にもやさしい Categories: 徒蔵マップ お腹にも、お財布にもやさしい はコメントを受け付けていません 清州橋通り沿いにある讃岐うどん専門店、「うどん 伝次」に行ってきました。 オフィスから近く値段も手頃ということで、重宝しています。 注文した、かけうどんのつゆは、さっぱりしていて飲みやすいです。 麺もコシがあり、光沢がよくのど越しもバッチリ。 サイドメニューも頼んでみました。肉飯(にくめし)です。 煮込んだ牛筋が載っていて、甘辛いタレと歯ごたえがあるお肉は、 とても美味しいです。 それぞれを単品で頼むこともできるのも、嬉しいです。 今回は、気軽に足を運べるうどん屋さん、「うどん 伝次」の紹介でした。
05Apr 今年も咲きました Categories: 徒蔵マップ 今年も咲きました はコメントを受け付けていません 四月に入り新しい年号も発表される中、 毎年恒例の、上野公園のお花見に行ってきました。 早速、公園内に入ってゆくと 見事な咲きっぷり! さすが上野公園、お花見している人たちもすごい人数ですね。 色もまた様々 上野公園には、ソメイヨシノ以外にも色々な種類の桜があります。 濃い花から薄い花まで、色とりどりで飽きを感じさせません。 今年も様々な桜を楽しめる良い花見ができました。
15Mar 全国から人気店が集合 Categories: 徒蔵マップ 全国から人気店が集合 はコメントを受け付けていません 今回は御徒町駅にて開催している、 「シタマチ ラーメンフェスティバル」に行ってきたので、 そのことを記事にしたいと思います。 会場は御徒町駅南口のすぐ近くにあるパンダ広場で、 全国から選ばれた人気店がお店を出しています。 普段なかなか食べに行けないお店の味を楽しめるいい機会ですね。 会場にはテーブルが設置されていて、 ラーメンをそこで食べることができます。 外で食べるラーメンもなかなかいいものです。 御徒町パンダ広場では、色々なイベントをやっているので、 また紹介したいと思います。
15Feb イタリアンなラーメン Categories: 徒蔵マップ イタリアンなラーメン はコメントを受け付けていません 今回は浅草橋駅近くにある「桜バル(SAKURA BAR)」というお店を 紹介したいと思います。 イタリアンラーメンという珍しいラーメンを食べることができ、 見た目は完全にお洒落なカフェに見えます。 トマト味の「桜ラーメン・赤」、 クリーミーさが人気の「桜ラーメン・白(カルボナーラ)」 など他ではなかなか食べることができないラーメンが多数あります。 今回は「桜ラーメン・白」を注文してみました。 味はコクがあってとても美味しかったです。 パスタとはまた違った味わいを楽しむことができ、 なかなかクセになりそうな味わいです。
01Feb 地球の歴史などが学べる Categories: 徒蔵マップ 地球の歴史などが学べる はコメントを受け付けていません 今回は上野公園内にある「国立科学博物館」を紹介したいと思います。 自然史、科学技術などをテーマに様々な展示物を見ることができ、 小・中・高校生などは入館料が無料となっています。 地球の歴史や科学技術がテーマとなっている「地球館」 日本列島の歴史などがテーマとなっている「日本館」 この二つが主な施設構成となっていて、 それぞれ時期によって変わる展示物もあったりします。 施設内は思っていた以上に広く、今回はあまり時間が無かったので、 今度個人的に行って、ゆっくりと見て回りたいと思います。