All posts in アクティビティレポート

【甘味部】末広町 OASIS

Categories: アクティビティレポート
【甘味部】末広町 OASIS はコメントを受け付けていません

甘味部の活動報告です。

今回は末広町駅近くにあるカフェ「OASIS」を紹介したいと思います。

 

秋葉原駅や御徒町駅からも歩いて来れる距離にあります。

 

特製水出しアイスコーヒーがとても美味しく、

焼き上がりに30分ほどかかりますがカステラパンケーキも人気があります。

 

カステラパンケーキ食べてみました。

ふわふわでとても美味しくボリュームもあり、これは人気出るのも頷けます。

このパンケーキ平日は14時からしか注文できませんので、

興味が出た方は注意してください。

世界陸上2025を見に行ってきました

Categories: アクティビティレポート
世界陸上2025を見に行ってきました はコメントを受け付けていません

今回は9月13日~21日までの9日間開催されている「世界陸上2025」に行ってきたので、

そのことを記事にしたいと思います。

 

日本では34年ぶりの開催らしく、

前回は1991年の東京大会で、カールルイスが100mで世界記録を出した大会でした。

 

会場は2020東京五輪のメイン会場にもなった「国立競技場」です。

陸上人気が高まっていることもあり、ものすごい人数の観客が来ていました。

 

座席は一番高い位置のところでした。

売店でホットドックなどを買い競技を観戦していました。

4時間近く見ていたのですが、

トイレに行くのを忘れるくらい魅了されました。

【グルメ部】新宿 札幌スープカリー 東京ドミニカ

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】新宿 札幌スープカリー 東京ドミニカ はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は新宿にある「札幌スープカリー 東京ドミニカ」を紹介します。

(新宿駅南口から徒歩10分圏内の距離にあります)

 

札幌の名物でもあるスープカレーの専門店で、

様々な種類のスープカレーを楽しむことができます。

 

一番人気はき骨付きチキンスープカレーで、

ホロホロに煮込まれた骨付きチキンが最高に美味しいです。

今回私が食べたのはチキンスープカレー(骨なし)ですが、

食べやすくてお勧めです。

【酒飲み部】神奈川県 浅野日本酒店

Categories: アクティビティレポート
【酒飲み部】神奈川県 浅野日本酒店 はコメントを受け付けていません

酒飲み部の活動報告です。

今回は神奈川県の横浜にある日本酒の立ち飲みができるお店、

浅野日本酒店を紹介したいと思います。

 

お店のコンセプトは、

日本酒四合瓶・純米酒専門・テイスティングバー併設の酒販店となっています。

 

店で販売している日本酒を少量から飲むことができ、

気に入ったものがあれば購入することができます。

 

日本酒に合う酒の肴もあるのも嬉しいです。

 

浅野日本酒店は横浜以外にも、

大坂、京都、神戸、東京に店舗があります。

べらぼう大河ドラマ館に行ってきました

Categories: アクティビティレポート
べらぼう大河ドラマ館に行ってきました はコメントを受け付けていません

今回は2025年大河ドラマ「べらぼう」をテーマとした大河ドラマ館が、

浅草駅近くにあるので、そのことを記事にしたいと思います。

 

場所は台東区民会館9階にて開催されています。

 

期間は2025年2月1日~2026年1月12日までとなっており、

入館料は大人800円となっています。

期間中何回でも入れる年間パスポート(2,500円)などもありました。

 

ドラマに登場する人物が実際に身に着けていた衣装など

様々なものが展示されていて面白かったです。

 

お土産コーナーなども充実しているので、

大河ドラマが好きに人は是非行ってみてほしいです。

連休を利用してリフレッシュ

Categories: アクティビティレポート
連休を利用してリフレッシュ はコメントを受け付けていません

先週当社は4連休(2月8日~2月11日)だったので、

それを利用して山梨(河口湖)まで旅行に行ってきました。

今回はそのことを記事にしたいと思います。

 

山梨と言えば「ほうとう」

なので早速現地に到着した日にお昼ご飯で食べました。

海老味噌味で海老の旨味も出ていて、

めちゃくちゃ美味しかったです。

 

宿泊した旅館は河口湖の目の前にあり、

富士山も綺麗に見れて最高のロケーションでした。

朝方にたまたま逆さ富士みたいに撮れました。

 

2日目には山梨フルーツパークというところへ行き、

そこで飲んだ葡萄ジュースがとても美味しかったです。

景色も最高の場所でした。

スプレーアートin土浦

Categories: アクティビティレポート
スプレーアートin土浦 はコメントを受け付けていません

今回はプレバトという番組で芸能人が作成したスプレーアートを

土浦で展示されたいたので紹介したいと思います。

 

様々な作品が展示されていました。

どの作品もとても素晴らしく見に行って良かったです。

白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】

Categories: アクティビティレポート
白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】 はコメントを受け付けていません

今回は今年(2025年)が巳年ということなので、

白蛇を祀っている白蛇日本三大聖地の一つである「蛇窪神社」に行ってきました。

最寄駅はJRだと「西大井駅」から徒歩8分程の距離にあります。

 

訪れた日が白蛇様のご縁日である「巳の日」だったので、

多少混んでるかもぐらいの気持ちで行きました。

とんでもなく混んでいました。

隣接する小学校が一時待機所になっていました。

 

13時には参拝規制が入り並ぶことすらできなくなり、

境内に入れたのは並び始めてから9時間後で日も暮れていました。

 

参拝した後は「巳の日」限定のおみくじを引いたり、

巳年限定の御朱印が配布されていたりしたので頂いたりしました。

 

残りの白蛇日本三大聖地も行けたら行ってみたいと思います。

一つは山口県なので気軽には行けませんが。

【グルメ部】蒲田 LANOS

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】蒲田 LANOS はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は蒲田にある「LANOS」を紹介したいと思います。

(蒲田駅東口から徒歩5分程の距離にあります)

 

お手頃価格のステーキが看板メニューのお店で、

周りにオフィスなどが多いこともあり、

平日のお昼時などはサラリーマンなどで賑わっています。

 

看板メニューのステーキ以外にも、

鶏ももソテー、豚リブロースなども人気があります。

 

今回はサーロインステーキを頼んでみました。

価格は180gで1,300円、220gで1,500円となっています。

焼き加減も丁度良く、とても美味しかったです。

これは人気が出るのも頷けます。

 

営業日が土曜日はお昼のみ、日曜はお休みなので、

興味が出た方はそこに注意して行ってみて下さい。

【グルメ部】川越 うし川

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】川越 うし川 はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は川越にある「和牛ひつまぶし うし川」を紹介したいと思います。

(場所は時の鐘から徒歩5分程のところにあります)

 

写真に写っている左側がお店となっていて、

右側では食べ歩き用の和牛メンチを買うことができます。

川越は鰻で有名なところですが、

この和牛ひつまぶしも大変人気があります。

 

受付をしたところ8組の待ちがあり、

呼ばれるまで時間があったので、和牛メンチを食べながら待っていました。

このメンチめちゃくちゃ美味しかったです。

これはひつまぶしの方も期待できそうです。

 

1時間ぐらい経ってようやくお店に入れました。

ローストビーフと炭火で香ばしく焼き上げたお肉が食欲をそそります。

これは美味しいという言葉しかでてきません。

ひつまぶしと言えば鰻ですが、肉も最高です。

 

川越に行く機会があれば是非行ってみてください。