17Feb 百花のさきがけ Categories: 徒蔵マップ 百花のさきがけ はコメントを受け付けていません 湯島天神で梅まつりが開催されていたので、 客先帰りに立ち寄ってみました。 まず入って目に留まったのは、大量にかけられた絵馬! 受験や資格シーズンなので、数がすごいです。 境内の奥に行くとお目当ての梅が。 まだ満開には至りませんが、風情がありとても綺麗です。 花言葉は、白い梅が「気品」、赤い梅が「優美」だそうで、 まさに!と思わせる咲き姿でした。
03Feb 福をもらいに Categories: 徒蔵マップ 福をもらいに はコメントを受け付けていません 今日は2月3日。節分です。 ということで鳥越神社へ3年ぶりに行ってみました。 残念ながら子供達が密になるのを防ぐため、境内の豆撒きは行わず 先着で福豆・二福守り・福小判の入った菓子袋を配ったり、 福豆を購入することもできるそうです。 実際に購入してみました。 お守りととても大きな福豆袋! 年の数だけ食べたところでかなりの量。 今年はせっかくなので、全部食べ切って たくさんの福を得ようと思います。
20Jan 主役は生麺 Categories: 徒蔵マップ 主役は生麺 はコメントを受け付けていません 今回は最近会社帰りによく寄るお店、「なまめん直売所 麦」を紹介します。 製麺所の直売店でラーメンの麺やスープを売っているところです。 昔からラーメンが好きでよく会社帰りに食べていたのですが、 最近はここで麺とスープを買って家で食べることが多くなりました。 今回は細麺タイプでスープは醤油味のものを選びました。 麺がもちもちしていてとても美味しかったです。 麺は25種類ほどありそれぞれ食感、香り、形状が違います。 スープも醤油、味噌、塩など様々なものが取り揃えてあるので、 今年中に全て制覇したいです。
13Jan 見晴らしのいいカフェ Categories: 徒蔵マップ 見晴らしのいいカフェ はコメントを受け付けていません 本日は浅草駅近くの客先で打合せだったのですが、 急にお客様から連絡があり、打合せ時間が1時間先に変更。 会社に戻っている時間もないので、少し周辺を散歩でもしてみます。 予想していたより多くの人で賑わっていました。 浅草寺周辺も活気があり、コロナ前の賑わいに戻りつつあります。 打合せ後は、お客様に勧められたカフェに行ってみることに。 店名は「ムルソー」と言います。 隅田川を見渡せるテラス席がとても素敵なお店です。 気分もリフレッシュできたので、午後の仕事も頑張れました。
18Nov 煮込みに全力投球 Categories: 徒蔵マップ 煮込みに全力投球 はコメントを受け付けていません 今回は佐竹商店街でビーフシチューが食べられるお店、 「La Onglet」さんを紹介します。 牛煮込み専門店ということで、以前から気になっていました。 今回は沢山食べたくて、 牛煮込みとビーフシチューのハーフ&ハーフのラージサイズを注文。 頂きます。 とっても大きいお肉がゴロゴロ入っていて、 食べ応え抜群! ご飯もラージサイズを頼めばよかったです。 会計時、お店の方から商店街でやっている福引券、 結果は… BOXティッシュでした。
02Nov たまたま見つけた日本一 Categories: 徒蔵マップ たまたま見つけた日本一 はコメントを受け付けていません 浅草橋でお昼を食べるお店を探していると、 面白いお店発見! 「日本一」…そこまで言うならと入ってみることに。 頼んだのはもちろん、ミートソース。 しばらくすると…あれ?真っ白なパスタが来ました。 頂きます。 どうやらソースは麺の下にあるようです。 絡めると一気にミートソースっぽくなりました。 麺を包むチーズの上にさらにソースが絡み、 とっても美味しい! 麺のもちもちした触感も堪らないです。 確かにここでしか味わえない独特のミートソース。 また会社帰りにでも寄りたいです。
14Oct クッキーフランってどんな味? Categories: 徒蔵マップ クッキーフランってどんな味? はコメントを受け付けていません 9月28日、浅草橋にオープンしたお店、 「ALLUMAGE LABORATOIRE(アリュマージュラボラトワ)」さん。 クッキーフランというスイーツを扱っているそうで、 用事ついでに立ち寄ってみました。 お店に入ると、ショーケースにはカラフルなクッキーフランが沢山並んでいます。 どれにしよう。 お店おすすめのアリュマージュは… 売り切れでした。 今回はフロマージュを注文。 外側のクッキー生地はしっとりしていて、 中はぎっしり詰まったクリームチーズが濃厚でした。 こんなにおいしいんだなぁ。 会社帰りに立ち寄れるので、 他にもいろんなクッキーフランを食べてみたいと思います。
07Oct 食べすぎ注意 Categories: 徒蔵マップ 食べすぎ注意 はコメントを受け付けていません 会社帰りに後輩を連れて浅草へ。 目的は、「ハンバーグ&ステーキ WAZN」さん。 ハンバーグやステーキの大きさに上限はなく、 自分の好きな量だけガッツリ食べられるお店です。 国際通りから路地を入ったところにあります。 私は切り落としステーキ、後輩はハンバーグを注文。 それぞれガッツリ300gです。 大きく切られたステーキは、噛めば噛むほど味が出ます。 ハンバーグは対象的に、ほとんど噛まなくても良いくらい、 やわらかいです。 食べ過ぎてしばらく動けず、結局1時間ほどお店で談笑しました。 好きなだけハンバーグやステーキを食べてみたい方は是非。
22Sep 浅草燈籠祭 Categories: 徒蔵マップ 浅草燈籠祭 はコメントを受け付けていません 浅草神社にて「浅草燈籠祭 2022」が9月18日~24日の期間で開催中。 燈籠祭?と気になったので、先輩にお願いをして二人で行ってきました。 こんな感じで参道の脇に燈籠が置かれ、点灯しています。 たくさん写真を撮ってみました。 境内が燈籠に照らされている様子は、とても神秘的でした。 今週は天気が不安定でしたが、晴れてて良かったです。
16Sep 文具の足跡 Categories: 徒蔵マップ 文具の足跡 はコメントを受け付けていません 浅草橋駅近くに、日本文具資料館があると聞き、 昔の文具を見ることができて、面白そうなので行ってきました。 びっくりしたのが展示品の多さ。 見ごたえがあります。 ボールペン インク 電子計算機 和文タイプライター 他にも、名入れ機や、ボールペンのインク注入機など、 普段見ることができない物を見ることが出来るので、気になった方はぜひ。