All posts in アクティビティレポート

【甘味部】銀座 椿サロン

Categories: アクティビティレポート
【甘味部】銀座 椿サロン はコメントを受け付けていません

甘味部の活動報告です。

今回は銀座にあるカフェ椿サロンを紹介したいと思います。

 

パンケーキが人気のお店で、

休日は30分以並ぶことも珍しくはありません。

 

看板メニューはこの「北海道ほっとけーき プレミアム」です。

(現在の価格は1880円です。)

 

北海道産、無添加の原材料にこだわったこのパンケーキは、

甘さ控えめでぷるぷるとした食感となっいてとても美味しいです。

お口直し用についているチーズはあっさりとした味わいでした。

 

お店の雰囲気も落ち着いた感じで、とてもゆったりと過ごせました。

【酒飲み部】京都府 藤岡酒造

Categories: アクティビティレポート
【酒飲み部】京都府 藤岡酒造 はコメントを受け付けていません

酒飲み部の活動報告です。

今回は京都にある酒蔵「藤岡酒造」さんに行ってきたので、

そのことを紹介したいと思います。

 

以前より一度訪れてみたいと思っていて、

有給休暇を使いGWの時期などを避けて行ってきました。

 

この酒蔵では「蒼空」というブランドの日本酒があり、

以前居酒屋でたまたま飲んでとても美味しかったので気に入り、

通販で取り寄せて家で飲んでいました。

 

酒蔵の近くに酒蔵barもありここで「蒼空」を飲むこともできます。

めちゃくちゃ美味しかったです。

この後デザートの酒粕アイスなども食べました。

 

また京都に行く機会があれば再度訪れてみたいと思います。

【道の駅部】千葉県 いちかわ

Categories: アクティビティレポート
【道の駅部】千葉県 いちかわ はコメントを受け付けていません

道の駅部活動報告です。

自宅から最寄りにある道の駅いちかわに行ってきました。

 

ちょうど6周年記念イベントが開催されており

お腹に梨がついたレッサーパンダの梨丸くんが来ていました。

なぜ梨?と調べてみたところ、千葉県は全国一の梨の生産地で

特に市川市は一大生産地なんだそうです。

 

訪ねた時間帯がお昼ごろだったため、施設内のレストランへむかいます。

数量限定の本日おすすめランチがなんとラスト1だったためさっそく注文。

チーズのまろやかさとトマトの酸味がマッチしていてとてもおいしかったです。

 

お昼は日が良く照っていて暑かったため、ソフトクリームも頼みました。

 

次はどこの道の駅に行こうかな?

今年は色々な所へ行ってみたい

Categories: アクティビティレポート
今年は色々な所へ行ってみたい はコメントを受け付けていません

今回は有給休暇を利用して京都に旅行に行ってきたので、

そのことを記事にしたいと思います。

 

京都は観光名所がたくさんあるのでどこに行くか迷いましたが、

外国人にも人気の高い嵐山に行ってきました。

 

嵐山といえば渡月橋が有名です、

インバウンド効果もあり、多くの観光客で賑わっています。

 

竹林の道も散策スポットとして人気があります。

まっすぐ伸びる青竹が頭上を覆い圧巻されます。

 

他にも色々なところを2日かけて観光してきました。

次はどこに旅行に行こうな。

感性を磨いてみました

Categories: アクティビティレポート
感性を磨いてみました はコメントを受け付けていません

今回は上野の森美術館で開催中の

「モネ 連作の情景」展へ行ってきました。

美術とは無縁の私でもワクワクです。

 

印象派を代表する画家、クロード・モネ。

国内外40館以上から厳選された作品が展示されています。

一部ですが、写真撮影もできます!

 

睡蓮の池をモチーフにした体験型エリア

歩くと睡蓮の葉がゆれたりします。

 

上野の森美術館での開催は1月28日まで。

会期終了間近は混雑予想もあるそうですが

ご興味のある方はぜひ!