Blog

お祭りシーズン到来

Categories: 徒蔵マップ
お祭りシーズン到来 はコメントを受け付けていません

外出先から会社に戻るときに近くの神社でお祭りの準備をしている風景が、

ふと目に映りました。

 

下町で一番早いお祭りと言われている「下谷神社大祭」です。

 

出店なども多く出るようで祭り当日はとても賑わったようです。

 

こういう風景を見ると以前の暮らしに戻ってきた感があって、

とてもいいですね。

今年もやってきましたGW

Categories: 会社の様子
今年もやってきましたGW はコメントを受け付けていません

今年もゴールデンウイークがやってきました。

弊社は9連休ありましたので、とてもリフレッシュできました。

そんなGWを弊社社員はどう過ごしたか少し紹介したいと思います。

 

外でのレジャー。川の水がとても気持ちよさそうです。

 

街をブラブラ歩いて散歩もいいですね。

 

レアな日本酒が飲める居酒屋で飲み会。美味しそうです。

 

将棋の勉強。時間がたくさんあるので捗ったそうです。

 

今年も皆それぞれGW休暇を満喫できたようです。

独特のスパイスが効いてて美味

Categories: 徒蔵マップ
独特のスパイスが効いてて美味 はコメントを受け付けていません

今回は秋葉原駅から徒歩10分ぐらいのところにあるカレー屋さん

「Spice Curry カリカリ」を紹介したいと思います。

 

人気メニューはスリランカ風カレーで、

独特のスパイスが効いていてとても美味しいと評判です。

ただ結構辛いみたいですね。

 

何を注文するか悩みましたが、今回はツインカレーを注文。

スリランカ風カレーとビーフカレーの2種類が楽しめます。

評判通りスリランカ風は独特の辛さがありましたが、

とっても美味しかったです。

 

注文するとき通常よりさらに辛くしたい方は「HOT」と言えばやってくれます。

辛いのが好きな方は是非お試し下さい。

JOB INFO 2023年4月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2023年4月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

スマートフォン向けアプリ開発案件が目立ちました。

特にunity環境で開発経験が長い技術者の募集が多かったです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

テレワーク案件の数が減少傾向になりました。

それでも2年前に比べれば数は多いのですが、

一時期に比べれば落ち着いてきた感じです。

お昼時はかなり混みます

Categories: 徒蔵マップ
お昼時はかなり混みます はコメントを受け付けていません

今回は会社近くにある「バンバール」さんを紹介します。

本格的なピッツァと生パスタが人気のお店です。

 

お昼時はとても混むそうなので、

開店時間丁度に行ってみました。

それでも3人ほど並んでいたので、

早めに行って良かったです。

 

注文する品はピッツァかパスタでとても悩みましたが、

今回は「ビスマルク・ロッソ」というピッツァを注文。

味は文句なしにとても美味しかったです。

大きさも25㎝程あるので食べ応えもばっちりでした。

 

次回はパスタを頼もうかと思いますが、

ピッツァが美味しすぎたのでまた悩みそうです。

今年も綺麗に咲きました

Categories: 徒蔵マップ
今年も綺麗に咲きました はコメントを受け付けていません

今年のお花見も全国的にとても盛り上がったようです。

会社近くの上野公園もとても綺麗に咲いていました。

その様子を少し紹介していきたいと思います。

 

外国人観光客なども大分戻ってきて人出がすごかったです。

 

写真撮影をした3月23日はほぼ桜は満開でした。

 

不忍池周辺もとても綺麗に咲いてました。

 

屋台も出ていました。焼きそばとかとても美味しそうでした。

 

来年も綺麗に咲いてくれるといいですね!

JOB INFO 2023年3月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2023年3月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

引き続き新年度からスタートする案件で技術者を多く募集しています。

上流工程から関われる案件が多いのがこの時期の特長です。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

IoT関連の案件数が増えてきています。(全体数から見たら少ないですが)

この分野は経験豊富な技術者が日本ではかなり少なく、

1年程経験があるだけでかなり重宝されます。

サンジュウ ヒク イチ

Categories: 徒蔵マップ
サンジュウ ヒク イチ はコメントを受け付けていません

今回は会社近くの商店街にあるお店、「サンジュウ ヒク イチ」を紹介します。

お肉を使った加工商品などを売っているところで、

「焼肉もとやま」さんがプロディースしているようです。

 

ソーセージや牛筋煮込みなど色々売っていますが、

今回はお店で一番売れている「和牛ハンバーグ」を買ってみました。

勧めの作り方(焼き方)の説明書も付いているので安心。

 

 

普段あまり料理しない私でも、ちょうどいい焼き加減で作れました。

肉汁があふれ出てとても美味しかったです。

うずうず

Categories: 会社の様子
うずうず はコメントを受け付けていません

何か作りたい…

ブログ会議ではよくある風景。

今回は思考を変えて、そんな様子をご紹介。

 

 

【「光センサー」を使って、昼休憩の消灯し忘れを通知させる!】

会社では省エネのため、昼休憩時に消灯しているけど、結構忘れがち…

消すまで出来たらいいけど、せめて消す時間だよーと知らせるのは?

 

 

【「ガスセンサ(CO2センサ)」を使って、部屋の換気を促すのはどう?】

CO2濃度を測定し、換気をそろそろした方が良いんじゃない?と知らせてくれる。

この時期、花粉がねぇ…

 

 

【「光センサー」と「気圧センサー」を使って、降雨予測をしてみる。】

昨日のお昼、突然雨降ってきたよね。あれなんとかならないかな。

光量や気圧を測定して、雨降るかもみたいな予測はどう?

定点カメラとか使ったらさらにいいかも

 

 

あーでもないこーでもないと話は続いていく…

やっぱり何か作りたい!

おしゃれな空間で

Categories: 徒蔵マップ
おしゃれな空間で はコメントを受け付けていません

3月に入り、暖かい日が多くなってきました。

外を歩くのが気持ちいいぽかぽか陽気が続いていますね。

そんなわけで、本日はお昼ご飯を食べに外に出た時見つけたお店をご紹介します。

お店の名前は229(ニーニーキュー)。

会社近くにある佐竹商店街通り沿いの道にあります。

 

さっそく店内に入ると…

とてもおしゃれで洗礼された素敵な空間!

 

席に着いて、お店のおすすめであるたまごサンドを頼んでみました。

サンドの中には、たっぷりのたまごと刻んだらっきょが入っており、

いいアクセントになっています。

 

ここのお店は地下1階にギャラリーがあり、作家さんの作品が展示されています。

約一か月ごとに展示内容が変わるそうです。

おしゃれな空間でゆったりとしたひとときを過ごせました。