Blog

JOB INFO 2022年7月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2022年7月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

システムの運用保守案件が少し多くきました。

何かしらの提案書の作成経験も必要になることが、

多いです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

テレワークが増えてきたIT業界ですが、

運用保守のような案件は現場に出ることの方が多いです。

夜勤対応などもあるので、対応できる技術者が不足しがちに

なることもあります。

ほんとに合う?

Categories: 秋葉原マップ
ほんとに合う? はコメントを受け付けていません

「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」

以前から気になっていたこのお店。

お店の前には行列も…もう入ってみるしかない。

冷たいお蕎麦食べたいですし。

 

さあどんなお蕎麦なのか。

ラー油はお蕎麦と合うのか。

 

合う!!結構合います。

ピリ辛加減が丁度いいです。

 

こんな蕎麦の楽しみ方もあるんですね。

さっぱりしたし、刺激もあるしこの夏にピッタリでした。

おちゃとゆき

Categories: 徒蔵マップ
おちゃとゆき はコメントを受け付けていません

今年は早々に梅雨が空け、暑い日が続いています。

そんな中、見つけたのが、かき氷処「いけとりく」さん。

 

値段は900円とちょっとお高めですが、

暑いのがたまらず、買っちゃいました!

 

コワーキングスペースを借りて営業しているとのこと。

面白そうなものがたくさんあります。

 

浅草橋駅付近で作業をしたいときは利用してみて下さい。

トマトの海に浮かぶ島

Categories: 秋葉原マップ
トマトの海に浮かぶ島 はコメントを受け付けていません

ロールキャベツ専門のお店があると聞き、

後輩を引き連れて、食べに行ってきました。

その名も「rolls」さんです。

 

ほほう、3種類のソースから選べるんですね。

どれにしようかな。

後輩君はデミグラスソースを注文。なるほどね。

 

私は個人的に好きなトマトソースにしよう。

たっぷりのソースがかかったロールキャベツは、ボリュームも満点。

自分の中のイメージとは違う、新たな発見があったような衝撃。

ちょっとお行儀悪いけど、ソースとパンを絡めちゃおう。

 

お昼時になると混雑しますが、

少し早めに来たので、空いていてラッキーでした。

JOB INFO 2022年6月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2022年6月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

SaaS環境でのWebシステム開発案件が目立ちました。

Java、JavaScriptが必須になることが多いです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

詳細設計以降のフェーズを募集している案件は今月も多かったです。

また導入後のシステム保守(夜勤あり)の案件などは数は多くないのですが、

技術者が集まりづらい傾向があります。

鳥越まつり

Categories: 徒蔵マップ
鳥越まつり はコメントを受け付けていません

今年は6月9日から12日まで、「鳥越まつり」が開催されたので、

お祭りの雰囲気を楽しみつつ、写真を撮ってきました。

 

 

 

 

 

この街に賑わいが戻ってきてくれて嬉しいです。

ポリテクセンター千葉 合同企業説明会

Categories: 今日の採用担当
ポリテクセンター千葉 合同企業説明会 はコメントを受け付けていません

ポリテクセンター千葉主催の合同企業説明会に参加してきました。

多くの企業が参加する説明会への参加は久々で、

気合も入ります。

 

今回は150名ほどの受講生が説明会に参加してくれていたようで、

出展企業も70社ほどあったと聞いております。

 

説明会は30分1クールを3回行う形式だったのですが、

なかなかその時間内では会社の魅力を全て伝えきることは

できませんでした。

当日来てくださった方も、都合で来れなかった方も

是非、会社を見学していただいて、魅力をお伝えできればと思います。

少しでも興味がでた方は大歓迎です。

 

次回は8月3日に単独での会社説明会をポリテクセンター埼玉で行う予定です。

扉の開閉を記録したい 後編

Categories: 会社の様子
扉の開閉を記録したい 後編 はコメントを受け付けていません

前回は、リードスイッチがマグネットになかなか反応してくれず、

このままでは開閉記録がつけられません。

そこで会社の中で、より強い磁石を探すことに。

 

これは、ハードディスクに使われている磁石かな?

試してみると…

これならいけそうです!

 

試しに会議の扉で実験してみました。

 

開閉の状況は記録されているかな。

うん。記録されてますね。

 

箱が大きすぎて邪魔にはなっちゃいますが、

開閉記録をつけることは…何とかなりましたね。

JOB INFO 2022年5月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2022年5月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

javaを使ったWeb開発系の案件が目立ちました。

他にはPythonを使った開発案件が今月は少し多くきました。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

javaやC♯といったオブジェクト指向言語の案件数は安定して

数が出てきています。

またCOBOLなどの言語で作られたシステムのマイグレーション案件の

数も最近は多く、C#やJavaといった言語と両方の知識を求めれることも

多いです。

高架下のビックサイズ

Categories: 徒蔵マップ
高架下のビックサイズ はコメントを受け付けていません

今回は、「いちかつ」さんを紹介をします。

場所は浅草橋駅高架下なので、会社帰りによく立ち寄ります。

 

おすすめなのが「ロースかつ定食」。

何と言っても700円で食べれるのにカツが大きい!

毎回来るたびに、注文しちゃいます。

 

また、お昼には「ロースカツ弁当」を始めとしたお弁当も販売してます。

お昼時は店内が混んでいるため、すぐ食べられるお弁当はありがたいです。

 

安くてお腹いっぱいになる、働く人の味方。

浅草橋にお立ち寄りの際には是非。