Blog

苦労したあとの達成感

Categories: 会社の様子
苦労したあとの達成感 はコメントを受け付けていません

そろそろ趣味で使うパソコンが欲しくなってきました。

9月は社員が一斉に有休を取る計画有給があり、時間が取れたので、

自作パソコンに挑戦してみました。

 

早速組み立て開始!

 

 

 

ふぅ、疲れました。

あとは、OSを入れるだけ。

 

連休いっぱいまで時間がかかりましたが、

中々快適なパソコンが手に入ったので、満足です。

JOB INFO 2021年9月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2021年9月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

システムのマイグレーション案件が今月は多かったです。

またシステム保守に関わるものも目立ちました。

開発に比べて保守関連はテレワークではないことが

多いです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

サーバーなどの初期投資がかかならいシステムのクラウド化は

以前より多くの企業で進められてきましたが、

ここ1年でその数は飛躍的に増えてきています。

またテレワークを基本として出社人数を減らしオフィスを縮小する

ところも増加傾向です。

IT業界の働き方もずいぶん変わってきてそれが定着しつつあります。

少しでも涼みたい! 改良編

Categories: 会社の様子
少しでも涼みたい! 改良編 はコメントを受け付けていません

先日、卓上扇風機(以前ブログで紹介しました。)を、

作成したのですが、羽がむき出しで危ない危ない。

そこで改良に挑戦!

 

改良には超音波センサ(以前ブログで紹介しました。)を、

使います。

扇風機の正面に取り付けて、羽に手が近づいたら、

扇風機を止めようというわけです。

 

こんな感じで取り付けました。

いざ手をかざしてみると…

ピタッ

 

なるほど。センサーの組み合わせもおもしろい。

他にもいろいろ試してみよう。

勝負の前に

Categories: 秋葉原マップ
勝負の前に はコメントを受け付けていません

会社から営業先へ向かう前に、

久しぶりにUDX(以前ブログで紹介しました)で、

昼食をとることに。

 

2階に上がって目についたのは、

「ショーグンバーガー」さん。

ちょっと贅沢しちゃおうかな。

 

初めてなのでとりあえず、

人気メニューのチーズバーガーをテイクアウト。

牛100%のジューシーなパティ、

トマトのフレッシュさ、やみつきになるチーズ、

うーん、どれをとってもたまらない!

 

お腹も満たされたことだし、営業がんばるぞ。

綺麗な塔と橋

Categories: 徒蔵マップ
綺麗な塔と橋 はコメントを受け付けていません

東京パラリンピック、盛り上がっています。

スカイツリーや隅田川に架る橋が、

パラリンピック開催期間限定で、ライトアップされているそうです。

 

そこで、スカイツリーと、隅田川の橋との撮影に挑戦です。

 

おや?

何やらロゴらしきものが表示されていたので、拡大して撮影!

うーん、ブレまくりで難しい。

 

なかなか見られない貴重なライトアップ。

見ることが出来て良かった~。

少しでも涼みたい!

Categories: 会社の様子
少しでも涼みたい! はコメントを受け付けていません

今回はBluetoothを使って、スマホで操作できる、

卓上扇風機を作ろうと思います。

 

使用するのはこちらのBluetoothモジュール。

 

配線はこんな感じ。

Bluetoothモジュールから受け取った信号をもとに、

Arduinoとトランジスタでモーターのオンとオフを切り替えます。

 

あとはペットボトルに機器を詰めて…

完成!

 

あ~涼しい~。

でも、うるさいかな笑。

 

まだまだ続く残暑を、

モーターとプロペラの騒音と闘いながら

この扇風機で乗り切りたいと思います。

JOB INFO 2021年8月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2021年8月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

クラウド環境での開発案件は今月も多かったです。

またお客様にシステム提案(ITコンサルタントに近い)が

できる技術者の募集がいつもより多くきました。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

IT業界でもかなりテレワークが浸透してきたこともあり、

お客様との打合せなどもWebで行うことが珍しくなくなってきました。

ただやはり直接会って話すのと違い、互いの意思疎通があまりできていない

ケースもよく聞きます。

一度浸透したテレワークは今後も続いていくと考えられていますので、

こういった問題をどう無くしていくのかが、今後の課題となっていきそうです。

いちごづくし

Categories: 徒蔵マップ
いちごづくし はコメントを受け付けていません

浅草で用事を済ませた帰り、

いちごスイーツ専門店の、

「浅草そらつき」さんに寄ってみました。

 

場所は、仲見世通りから1本東の裏通りにあります。

 

お店のショーケースを見るとお団子がいっぱい!

迷うなあ。

 

晴れた浅草で、

スムージーとお団子、いただきます。

お団子はいちごと餡の甘さが絶妙で、

また真夏に飲む、冷たいスムージーが最高。

 

紹介した他にもいちごを使ったスイーツが色々あるので、

いちご好きの方はぜひ。

回しましたね?

Categories: 会社の様子
回しましたね? はコメントを受け付けていません

今回は、ロータリエンコーダという電子部品を、

紹介したいと思います。

ロータリーエンコーダは、

軸の回転量を信号に置き換えることができます。

 

簡単に組み立ててみました。

ロータリーエンコーダの軸をつまみで回すと、

フルカラーLEDの色を変更できるようにしています。

 

使ってみます。

まずは青の状態から、

 

つまみを回すと赤へ。

色が変わったことがわかります。

 

今回はLEDの色を変えることに使ってみましたが、

他の電子部品と組み合わせて、

もっと色々と試してみたいとも思いました。

JOB INFO 2021年7月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2021年7月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

オンプレからクラウドへの移行作業が少し目立ちました。

特にAWS環境の案件が多かったです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

最近はスマートフォン向けアプリ開発において、

一時期特に多かったソーシャルゲーム開発案件の数は大分落ち着いてきました。

その分ゲーム以外の案件数はかなり伸びてきています。

スマートウォッチと連携した健康管理系のアプリ開発などが多いです。