Blog

上野と言えば

Categories: 徒蔵マップ
上野と言えば はコメントを受け付けていません

今回は当社からも歩いて行けるところにある「上野動物園」を紹介、、、ではなく

上野動物園の象徴であるジャイアントパンダのことを記事にします。

IMG_20170616_05

 

なぜ今パンダのことを書くかは、お分かりですね。

そうです!今から(記事更新日)4日前に、上野動物園で待望のパンダの赤ちゃんが

生まれたのです!!

 

無駄にテンション高いですが、今回はお許しください。

会社の近くということもあり、なぜか自分のことのように嬉しいのです。

 

名前の公募もあると思いますので、会社代表で応募しようかな。

名前は、、、悩みますね、、、。

とにかく一般公開はまだまだ先だと思いますが、元気に育ってほしいものです。

IMG_20170616_03

 

お母さんパンダは出産後間もないため今は見れませんが、

お父さんパンダは見ることができます。

終業後の楽しみ

Categories: 会社の様子
終業後の楽しみ はコメントを受け付けていません

今回は先週末にビリヤード部が活動したので、そのことを紹介したいと思います。

場所は上野駅の近くにある「BAGUS」というところで、

駅に近いということもあり結構混んでいました。

ビリヤードの経験があまりないメンバーもいましたが、

経験者に打ち方などをレクチャーしてもらい、ゲームを楽しみました。

IMG_20170609_01

 

お酒を飲みながらリラックス。

皆テンションが上がり、気が付いたら3時間ほどプレイ。

楽しい時間はあっという間ですね!

IMG_20170609_04

 

今後も色々な活動を紹介していきたいと思います。

驚異の肉厚

Categories: 徒蔵マップ
驚異の肉厚 はコメントを受け付けていません

今回は当社から徒歩3分程で行ける、とんかつ屋「丸山吉平」を紹介します。

このお店はCSタワーという大きなビルの1階にあるのですが、

少し目立ちにくいので、注意して探さないと見逃してしまいます。

それでもお昼には多くの客で賑わっていて、メニューによっては早めに行かないと

売り切れてしまいます。

IMG_20170602_01

 

今回は「ランチロース200」を注文してみました。

この写真からは分かりにくいですが、かなり肉厚のとんかつです。

一般的なお店の倍ぐらいはあり、これはテンション上がります!

食べごたえ抜群で、大満足できます。

IMG_20170602_04

 

たまに自分へのご褒美で食べたくなる、そんな魅力がある「とんかつ」

他店ではなかなか食べられないので、興味がある方は是非一度行ってみて下さい。

JOB INFO 2017年5月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2017年5月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介していきたいと思います。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

Windowsアプリケーションの開発案件が、今月は多く目立ちました。

「C#」での開発案件が多いので、必然的に「Visual Studio」での経験も重要になってきます。

専門知識が必要な業種も多く、何か一つの深い知識を持っておくと付加価値は高いです。

 

【需要の高い言語】

「 PHP」「Java」「C#」は引き続き案件数は多いです。

「C」と「C++」の経験が長い技術者も多く募集しておりました。

 

【考察】

案件がスタートする時期は必ずしも4月とは限りませんが、年度が変わるため多いのも事実です。

そして規模にもよりますが、6月ぐらいからテストフェーズに入ることも珍しくありません。

そこで重要になってくるのが、テストシナリオを考える力です。

意外とできる技術者が少なく、特に異常系について考えられないケースが多いです。

そのためテストをしっかりとできる技術者は時期を問わず需要があります。

予約している商品どうなるんだろう

Categories: 秋葉原マップ
予約している商品どうなるんだろう はコメントを受け付けていません

個人的に驚くことがありました。

ソフマップ秋葉原本館移転のニュースです。

 

これは、、、びっくりしました。

ソフマップは秋葉原に本館以外にも店舗がありますが、一番新しいのが本館だったからです。

(一番新しい店舗がいち早く移転するとは)

IMG_20170519_01IMG_20170519_02

 

社内でこの移転のことを聞いてみると、

家電・パソコン・ゲームなどの購入に利用した人も多く、驚いていました。

業務自体は他の秋葉原にある店舗に引き継がれるみたいです。

 

移転先はまだ未定らしいので、案外近くでまた営業するのかもしれませんね。

GW楽しんできたぞ!

Categories: 会社の様子
GW楽しんできたぞ! はコメントを受け付けていません

今年のGWは人によっては9連休、カレンダー通りに休んでも5連休ありました。

そんなGWを満喫してきた社員の一コマを写真にて掲載します。

 

海が一望できていい景色ですね。

IMG_20170508_07

 

すごい人混みの公園!

IMG_20170508_03

 

海賊王になれそうな船。

IMG_20170508_08

 

何かのイベントかな?

IMG_20170508_01

IMG_20170508_09

 

各々GWを満喫してきたみたいです。

JOB INFO 2017年4月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2017年4月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介していきたいと思います。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

サーバからネットワークまでのインフラ保守、運用ができる技術者の募集が、

一時的に増えてきた印象がありあます。

また前月から引き続きスマートフォン向けアプリの開発案件が多かったです。

 

【需要の高い言語】

「PHP」「Java」「C#」が引き続き安定した案件数を維持しています。

他には「Ruby」経験者募集の案件が今月は多く見受けられました。

 

【考察】

4月からスタートした案件は、6月頃から製造フェーズに以降することが多いので、

5月中頃から製造、テストの技術者を募集する案件が増えてきます。

交渉次第ではより安く

Categories: 徒蔵マップ
交渉次第ではより安く はコメントを受け付けていません

今回は当社の近くにある観光名所「アメ横」を紹介します。

「アメ横」とは上野駅から御徒町駅間の線路際とその周辺に、

数百メートルにわたって延びている商店街のことで、

正式名称は「アメ横商店街連合会」と言うそうです。

IMG_20170414_04

 

連日多くの人で賑わっている「アメ横」は、

特に魚介類などの生鮮食品を中心に扱う店舗が多く軒を連ねており、

交渉次第ではより安く買えるのが特徴です。

IMG_20170414_02IMG_20170414_03

 

もし訪れる機会があれば是非チャレンジしてみて下さい。

ポリテクセンター関東 企業合同面談会に参加してきました

Categories: 今日の採用担当
ポリテクセンター関東 企業合同面談会に参加してきました はコメントを受け付けていません

ポリテクセンター関東での、企業合同面談会に参加してきました。

 

今回当社ブースにお越しくださいました方、まことにありがとうございました。

直接皆様と色々話す機会を頂けて、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。

 

今年は特に採用に力を入れていきたいと考えておりますので、

またこのような機会があれば積極的に参加していきたいと思います。

いつまでも そこにあってほしい

Categories: 秋葉原マップ
いつまでも そこにあってほしい はコメントを受け付けていません

秋葉原には多くのお店や複合施設があります。

創業数十年から、最近できたお店と多岐に渡りますが、

その中でも「ラジオ会館」は創業したのが昭和25年なので、

変化する秋葉原という街を見続けてきた施設と言ってもいいかもしれません。

ちなみに現在ある「ラジオ会館」は、2014年に建物をリニューアルしたものです。

IMG_20170414_08

 

秋葉原といえば「サトームセン」「石丸電機」「オノデン」「LAOX」などの、

特徴的な家電量販店を連想する人が多いかと思います。

「オノデン」や「LAOX」は今でも多くのお客で賑わっています。

IMG_20170414_06

 

秋葉原という変化し続ける街を、これかも見守っていてほしいですね。