Blog

連休を利用してリフレッシュ

Categories: アクティビティレポート
連休を利用してリフレッシュ はコメントを受け付けていません

先週当社は4連休(2月8日~2月11日)だったので、

それを利用して山梨(河口湖)まで旅行に行ってきました。

今回はそのことを記事にしたいと思います。

 

山梨と言えば「ほうとう」

なので早速現地に到着した日にお昼ご飯で食べました。

海老味噌味で海老の旨味も出ていて、

めちゃくちゃ美味しかったです。

 

宿泊した旅館は河口湖の目の前にあり、

富士山も綺麗に見れて最高のロケーションでした。

朝方にたまたま逆さ富士みたいに撮れました。

 

2日目には山梨フルーツパークというところへ行き、

そこで飲んだ葡萄ジュースがとても美味しかったです。

景色も最高の場所でした。

スプレーアートin土浦

Categories: アクティビティレポート
スプレーアートin土浦 はコメントを受け付けていません

今回はプレバトという番組で芸能人が作成したスプレーアートを

土浦で展示されたいたので紹介したいと思います。

 

様々な作品が展示されていました。

どの作品もとても素晴らしく見に行って良かったです。

JOB INFO 2025年1月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2025年1月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

既存パッケージのカスタマイズ案件が少し目立ちました。

言語はJavaが多く、次いでC♯やPHPなどが上げられます。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

この時期(1月~3月)は全体的に案件数が少なくなりやすく、

工程的にもテストフェーズの人員を増やすための募集が目立ちます。

年度が変わると新規開発案件も増えてきます。

ポリテクセンター茨城 会社説明会(2025年1月21日)

Categories: 会社説明会
ポリテクセンター茨城 会社説明会(2025年1月21日) はコメントを受け付けていません

今週の金曜日に(2025年1月21日)にポリテクセンター茨城にて、

会社説明会を行ってきました。

定期的にさせて頂いており、

今年1回目の開催となります。(前回は2024年10月29日

 

今回は3クラスを対象にした説明会を行いました。

 

説明会を通して当社に少しでも興味を持ってくださる方がいれば、

当社としても助かります。

 

ポリテクセンター茨城では次回開催月も決まっております。(2025年4月予定)

次回も分かりやすい説明を心掛けたいと思います。

白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】

Categories: アクティビティレポート
白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】 はコメントを受け付けていません

今回は今年(2025年)が巳年ということなので、

白蛇を祀っている白蛇日本三大聖地の一つである「蛇窪神社」に行ってきました。

最寄駅はJRだと「西大井駅」から徒歩8分程の距離にあります。

 

訪れた日が白蛇様のご縁日である「巳の日」だったので、

多少混んでるかもぐらいの気持ちで行きました。

とんでもなく混んでいました。

隣接する小学校が一時待機所になっていました。

 

13時には参拝規制が入り並ぶことすらできなくなり、

境内に入れたのは並び始めてから9時間後で日も暮れていました。

 

参拝した後は「巳の日」限定のおみくじを引いたり、

巳年限定の御朱印が配布されていたりしたので頂いたりしました。

 

残りの白蛇日本三大聖地も行けたら行ってみたいと思います。

一つは山口県なので気軽には行けませんが。

新年おめでとうございます

Categories: 会社の様子
新年おめでとうございます はコメントを受け付けていません

新年おめでとうございます。

2025年最初の記事は、毎年の恒例行事となっている、

社員での初詣となります。

 

基本的には会社の近くにある鳥越神社に行っています。

 

正月三が日も過ぎて早めの時間に来たため、

境内はほとんど人がいませんでした。

今年のおみくじは末吉でした。

 

個人的には神田明神でも初詣に行ってきました。

出店なども多く出ていてとても盛況でした。

せっかくなので甘酒などを飲んで温まりました。

 

今年もブログ記事を毎週更新していこうと思いますので、

よろしくお願いします。

2024年振り返り

Categories: 会社の様子
2024年振り返り はコメントを受け付けていません

2024年の最後のブログとなります。

今年も取り上げてきた内容を振り返りながら

印象に残った記事を紹介したいと思います。

 

インターン実習

記事の詳細はこちら

今年から職業訓練校の受講生などを対象にしたインターン生受入に

力を入れるようにしました。

実際に入社してくれる人もいて、今後も続けていこうと思います。

 

うえの夏まつり

記事の詳細はこちら

久しぶりに「うえの夏まつり」に行ってきました。

不忍池の「蓮見デッキ」に2000個の風鈴が飾られており、

涼しげな音色で夏の暑さを少し和らげてくれました。

 

展示会

記事の詳細はこちら

毎年系列会社の展示会の応援には行っていましたが、

今年はサイバースペーステクノロジーとしても出展してきました。

想定以上の方にブースまで来ていただきました。

 

今年はインターン実習の受け入れに力を入れたり、

会社説明会などの開催を積極的に行った1年でした。

また展示会も昨年より多く出展したりと、

イベント関係も目まぐるしい年でもありました。

JOB INFO 2024年12月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2024年12月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

今年はAIというキーワードが特に目立ちました。

言語ではPythonを使うことが多く、今一番需要がある言語の一つとなっています。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

ELTツールを使った案件は今年も増えてきました。

コードを書かなくても業務アプリなどが作れたりしますが、

実際にはシステム開発経験などがないと作るのは難しく、

それらを使った開発案件なども出てきています。

【グルメ部】蒲田 LANOS

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】蒲田 LANOS はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は蒲田にある「LANOS」を紹介したいと思います。

(蒲田駅東口から徒歩5分程の距離にあります)

 

お手頃価格のステーキが看板メニューのお店で、

周りにオフィスなどが多いこともあり、

平日のお昼時などはサラリーマンなどで賑わっています。

 

看板メニューのステーキ以外にも、

鶏ももソテー、豚リブロースなども人気があります。

 

今回はサーロインステーキを頼んでみました。

価格は180gで1,300円、220gで1,500円となっています。

焼き加減も丁度良く、とても美味しかったです。

これは人気が出るのも頷けます。

 

営業日が土曜日はお昼のみ、日曜はお休みなので、

興味が出た方はそこに注意して行ってみて下さい。

ビジネスチャンスEXPO 2024

Categories: 会社の様子
ビジネスチャンスEXPO 2024 はコメントを受け付けていません

毎年恒例となってきました展示会「ビジネスチャンスEXPO」。

今年も系列会社の応援に行ってきました。

昨年に続き天候にも恵まれて良かったです。

 

展示会は「フード」「ライフスタイル」「ものづくり」「サービス・DX」の

4つのエリアに分かれています。

我々は「サービス・DX」のエリアにて出展しております。

 

今年は昨年以上に多くの企業様とお話させて頂き、

大変実のある時間をす過ごすことができました。

 

今回得た情報をビジネスチャンスに繋げていけたらと思います。