Blog

産業交流展2024

Categories: 会社の様子
産業交流展2024 はコメントを受け付けていません

今年初参加となります「産業交流展2024」に出展してきたので、

今回はそのことを記事にしたいと思います。

 

東京ビックサイトの西1、2ホールにて3日間(2024年11月20日~22日)

開催しておりました。

 

当社は「新製品・新サービス」での出展となります。

様々なジャンルの企業が集まって面白いエリアでした。

出展物はAIを使った報告書作成システムとなります。

 

3日間で多くの方にブースに来ていただきました。

初日は来場者が少なく感じたので心配しましたが、(天気も悪かったので)

結果的には良い結果となり安心しました。

 

多くのビジネスチャンスを広められるように、

今回情報交換をさせて頂いた企業様へのアプローチを頑張りたいと思います。

JOB INFO 2024年11月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2024年11月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

既存システムの改修案件が先月より多くきました。

特にクラウド環境の案件が多く、その中でもAWSが多かったです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

この時期になるとやはりテストフェーズでの増員を募集する案件が増えてきました。

年内で案件を終わらすため、毎年増える傾向にあります。

仕様書通りに問題がないかチェックするものが多く、

短期のアルバイトとして募集するケースもあります。

台東区産業フェア2024

Categories: イベント
台東区産業フェア2024 はコメントを受け付けていません

今回は台東区の企業が中心となって出展しているイベント、

台東区産業フェア2024に行ってきたので、

そのことを記事にしたいと思います。

 

場所は「東京都立産業貿易センター 台東館7階展示室」にて、

開催されておりました。

浅草寺がすぐ近くにあり、

浅草駅からも徒歩10分圏内にあるビルです。

 

様々なジャンルの企業が参加しており、

主に「ファッション」「ライフスタイル」「ビジネスサポート」「姉妹・友好・連携都市」の

4つのカテゴリに分類されておりました。

事前登録などをしなくても、

当日現地で受付しているので、気軽に入ることができました。

 

ブースによってはその場で服や靴などを購入することができ、

実際に買っている人もおりました。

地域のイベントということで毎年足を運んでおりますが、

いつか当社も出展者側として出るのも面白いかもしれません。

【グルメ部】川越 うし川

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】川越 うし川 はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は川越にある「和牛ひつまぶし うし川」を紹介したいと思います。

(場所は時の鐘から徒歩5分程のところにあります)

 

写真に写っている左側がお店となっていて、

右側では食べ歩き用の和牛メンチを買うことができます。

川越は鰻で有名なところですが、

この和牛ひつまぶしも大変人気があります。

 

受付をしたところ8組の待ちがあり、

呼ばれるまで時間があったので、和牛メンチを食べながら待っていました。

このメンチめちゃくちゃ美味しかったです。

これはひつまぶしの方も期待できそうです。

 

1時間ぐらい経ってようやくお店に入れました。

ローストビーフと炭火で香ばしく焼き上げたお肉が食欲をそそります。

これは美味しいという言葉しかでてきません。

ひつまぶしと言えば鰻ですが、肉も最高です。

 

川越に行く機会があれば是非行ってみてください。

ポリテクセンター茨城 会社説明会(2024年10月29日)

Categories: 会社説明会
ポリテクセンター茨城 会社説明会(2024年10月29日) はコメントを受け付けていません

先週の火曜日(2024年10月29日)にポリテクセンター茨城にて、

会社説明会を行ってきました。

定期的にさせて頂いており、

今年で2回目の開催となります。

 

今回は「ICTエンジニア科」のクラスを対象にした、

説明会を行いました。

 

質問などもたくさんして頂き、

有意義な時間をこちらとしても過ごすことができました、

当社から同じポリテクセンター茨城の修了生も来ており、

企業実習での体験談なども話させて頂きました。

 

また機会があれば会社説明会を開催させて頂こうかと思います。

JOB INFO 2024年10月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2024年10月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

パッケージソフトの開発案件が複数来ました。

どれも0ベースから画面作成作業から担当する案件で、

期間も長期(1年以上)のものが多いです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

テレワーク案件がまた増えてきました。

一次的に少なくなりましたが(それでもコロナ前よりは多い)、

上流工程からでもフルリモート可の案件など、

以前より幅広くテレワークができる現場が多いです。

ポリテクセンター関東 会社説明会(2024年10月11日)

Categories: 会社説明会
ポリテクセンター関東 会社説明会(2024年10月11日) はコメントを受け付けていません

先週の金曜日(2024年10月11日)にポリテクセンター関東にて、

会社説明会を行ってきました。

定期的にさせて頂いており、

今年は3回目の開催となります。

 

今回は「スマート生産サポート科(システム・エンジニア科)」のクラスを対象にした、

説明会を行いました。

 

多くの受講生の方に来ていただき、

こちらとしても大変ありがたい時間となりました。

全体説明が終わった後に、

個別で質問をしに来にきてくらた方もいて嬉しかったです。

 

また機会があれば会社説明会を開催させて頂こうかと思います。

【グルメ部】梅田 Sakura

Categories: アクティビティレポート
【グルメ部】梅田 Sakura はコメントを受け付けていません

グルメ部の活動報告です。

今回は大阪にあるお好み焼き屋「Sakura」を紹介したいと思います。

 

大坂に旅行に行ったときに、

新梅田食堂街というとこで見つけたお店です。

 

この食堂街には約100店舗のお店が軒を連ねており、

お好み焼き以外にも串カツやステーキなどと多くの飲食店がありどこに行くか迷ってしまいます。

今回はやはり大阪と言えばお好み焼きということで、

1964年から続いている老舗のお好み焼き屋さん「Sakura」に行きました。

 

30分ぐらい並んで定番メニューの豚玉を注文。

シンプルながらとても美味しいく、

流石歴史のあるお店だなと思いました。

【酒飲み部】京都府 黄桜カッパカントリー

Categories: アクティビティレポート
【酒飲み部】京都府 黄桜カッパカントリー はコメントを受け付けていません

酒飲み部の活動報告です。

今回は京都の伏見にある酒造メーカー黄桜が運営するお店、

黄桜カッパカントリーを紹介したいと思います。

 

以前ブログで取り上げた「藤岡酒造」から、

徒歩10分程で行けるたりもします。

 

出来たの地ビールや日本酒などが楽しめる、

お酒のテーマパークとして人気があります。

 

伏見の名水を使った日本酒はとても美味しく、

飲み比べセットなどはお得に味わうことができます。

9種類の飲み比べセットなどもありましたので、

日本酒大好きな方には是非おすすめです。

JOB INFO 2024年9月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2024年9月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

先月から引き続きマイグレーション案件が多くきました。

COBOLで作られた古いシステムのものもあり、

当時の仕様書や設計書がないことが多いようです。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

この時期は年内に案件を終わらせるために、

人員を増やす案件も多く、主にテスト業務などがメインになりがちです。