All posts in 徒蔵マップ

名所勢揃いな橋

Categories: 徒蔵マップ
名所勢揃いな橋 はコメントを受け付けていません

今回は、吾妻橋とその周辺について紹介したいと思います。

 

かつては隅田川が大川と呼称されていたことにちなみ、大川橋と呼ばれ、

明治9年に架替があった際に、正式に吾妻橋という名前に決まりました。

大正時代には、人道、鉄道、車道と、3つの橋がセットに掛けられていたそうです。

 

橋からは、金色のが個性的なオブジェが有名なアサヒビール本社ビルや、

東京スカイツリー、屋形船など一望できます。

 

最近では、スタンプラリーでお世話になった浅草寺にもほど近い場所で

雷門までは徒歩三分ほどで行くことが出来ます。

スタンプラリーの記事はこちら。

 

他にも、桜の名所の一つである墨田公園のそばにあるので、

春になったら、また来ようかな。

お米も良いけどたまには

Categories: 徒蔵マップ
お米も良いけどたまには はコメントを受け付けていません

最近のお昼は、お弁当ばかりの日々。

たまにはお米以外も食べたい!

そこで、以前お邪魔した「友安製作所Café」さんのテイクアウトをしてみました。

以前の記事はこちら

 

テイクアウトできるメニューはハンバーガーセットから選べます。

今回は「バーベキューバーガーセット」が気になったので注文。

 

うん、良い香り!

一口かぶりついた途端、口の中にバーベーキューソースが広がる。

ハンバーガーと非常に相性が良く、やみつきになりそう。

 

デリバリーにも対応しているそうなので、今度は届けてもらおうかな。

名所を巡ってスタンプラリー(上野編)

Categories: 徒蔵マップ
名所を巡ってスタンプラリー(上野編) はコメントを受け付けていません

東京商工会議所では台東支部が設立50周年を記念して、

「たいとうデジタルスタンプラリー」を開催しています。

(詳しくは東京商工会議所の【たいとうデジタルスタンプラリー】特設ページへ)

 

前回、浅草でスタンプを集めましたが、上野に用事があったので、

今回は上野公園付近を中心に回ってみようと思います。

(浅草のスタンプラリーの記事はこちら)

 

上野公園入り口近くにあるのは、西郷隆盛銅像。

 

不忍池に向かえば不忍池弁天堂。

 

今度は東京国立博物館に向かう道中に上野大仏。

 

そのまま進んでいけば東京国立博物館。

 

スタンプを集めているうちに20個貯まったのでB賞に応募してみました。

今月の26日まで開催しているので、皆さんもスタンプを集めてみては?

サクッ、ジュワッ

Categories: 徒蔵マップ
サクッ、ジュワッ はコメントを受け付けていません

浅草で用事を済ませ、雷門通りを歩いていると、

おいしそうなとんかつ定食屋さんがありました。

お昼を済ませていなかったので、入店をすることにしました。

 

「とんかつ おりべ」さんのメニュー、どれもおいしそう。

 

人気メニュー、「ロースかつ定食」を注文。

店員さんもお勧めする程のとんかつ、楽しみです。

 

お、来た来た。

頂きます!

 

噛みしめるたびに出てくる肉汁が最高。

おいしい、ご飯がどんどん進む。

 

テイクアウトもできるので、近くに寄った際はぜひ。

名所を巡ってスタンプラリー

Categories: 徒蔵マップ
名所を巡ってスタンプラリー はコメントを受け付けていません

東京商工会議所では台東支部が設立50周年を記念して、

「たいとうデジタルスタンプラリー」を開催しました。

(詳しくは東京商工会議所の【たいとうデジタルスタンプラリー】特設ページへ)

 

浅草に用事があり、せっかくなのでスタンプを押しながら浅草の観光地を紹介します。

 

浅草の観光といえば雷門!

 

歩いて行き、浅草寺が見えてきました。

 

浅草寺の東側には浅草神社があります。

 

今度は浅草寺を西に歩くと花屋敷が見えてきます。

 

スタンプは全部で50箇所!

10個以上貯めると景品も狙えるそうなので、

時間があるときに巡ってみようと思います。

ふるさとの味、楽しみませんか

Categories: 徒蔵マップ
ふるさとの味、楽しみませんか はコメントを受け付けていません

今回は、台東区内の施設、「ふるさと交流ショップ 台東」を紹介します。

 

場所は千束通商店街の中にあり、つくばエクスプレスの浅草駅より徒歩13分です。

 

撮影当日は、北海道の十勝より出店されていました。

どんなものがあるのかなと覗くと、

生産地の農作物や、学生が作った物まで売られていました。

 

今後のスケジュールはこうなっているそうです。

 

毎週、出店される地域が変わるそうなので、

今後も通ってみたいです。

綺麗な塔と橋

Categories: 徒蔵マップ
綺麗な塔と橋 はコメントを受け付けていません

東京パラリンピック、盛り上がっています。

スカイツリーや隅田川に架る橋が、

パラリンピック開催期間限定で、ライトアップされているそうです。

 

そこで、スカイツリーと、隅田川の橋との撮影に挑戦です。

 

おや?

何やらロゴらしきものが表示されていたので、拡大して撮影!

うーん、ブレまくりで難しい。

 

なかなか見られない貴重なライトアップ。

見ることが出来て良かった~。

いちごづくし

Categories: 徒蔵マップ
いちごづくし はコメントを受け付けていません

浅草で用事を済ませた帰り、

いちごスイーツ専門店の、

「浅草そらつき」さんに寄ってみました。

 

場所は、仲見世通りから1本東の裏通りにあります。

 

お店のショーケースを見るとお団子がいっぱい!

迷うなあ。

 

晴れた浅草で、

スムージーとお団子、いただきます。

お団子はいちごと餡の甘さが絶妙で、

また真夏に飲む、冷たいスムージーが最高。

 

紹介した他にもいちごを使ったスイーツが色々あるので、

いちご好きの方はぜひ。

願いを壁に

Categories: 徒蔵マップ
願いを壁に はコメントを受け付けていません

会社の近くにあるお店「唐揚げ家 奥州いわい」さん。

このお店の側面に、面白いウォールアートが出来ました。

 

コロナ終息を祈願したこのアートには、

唐揚げモンスターなるキャラクターがたくさん描かれています。

可愛らしいなあ。

 

せっかくなので唐揚げ弁当をテイクアウト。

ここの唐揚げ、美味しいんですよね。

 

唐揚げモンスター君達に願いを込めて、

午後もお仕事頑張るぞ。

焼きたて、いかがですか

Categories: 徒蔵マップ
焼きたて、いかがですか はコメントを受け付けていません

以前から噂には聞いていた「タコの鳴き声」さん。

なんでも焼きたての大きいせんべいを販売しているのだとか。

近くに用事ができたので、ちょっと寄り道です。

 

場所は浅草駅(つくばEXP)より徒歩2分ほどです。

実はこのお店、以前紹介した、「Melt Sand」さん、

肉と米ハジメ」さんと同系列のお店みたいです。

 

注文するとすぐに焼いてくれました。

 

片手で持つと、せんべいのバランスを取りづらいほど大きい!

思い切ってかぶりつくと、「バリバリ」とした硬さに驚きました。

後から来るピリ辛さもたまらない。

 

昼食後だったので少し食べておなか一杯に。

残りは家に持ち帰って、美味しく頂きました。