Archive for 7月, 2013

最寄り駅紹介 その6 ~メトロ日比谷線 秋葉原駅~

Categories: 今日の秋葉原
最寄り駅紹介 その6 ~メトロ日比谷線 秋葉原駅~ はコメントを受け付けていません

最寄り駅紹介 その6 ~メトロ日比谷線 秋葉原駅~

 

東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 出口3からの風景です。

改装工事によってキレイになりました。
JRの改札口も近いこともあり、人通りがかなり激しく
人がここまで写りこまないのは、ある意味奇跡のショットです。

500円ランチ

Categories: 今日の秋葉原
500円ランチ はコメントを受け付けていません

瓢箪

 

会社近くにある居酒屋「瓢箪」です。

お昼にはお財布にやさしい
500円でランチが食べられます。

懇親会、歓迎会と大変お世話になってます。

最寄り駅紹介 その5 ~都営大江戸線 上野御徒町駅~

Categories: 今日の秋葉原
最寄り駅紹介 その5 ~都営大江戸線 上野御徒町駅~ はコメントを受け付けていません

最寄り駅紹介 その5 ~都営大江戸線  上野御徒町駅~

 

アメヤ横丁や松坂屋にも程近い
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 です。

開業前の仮名称は銀座線にも存在する
「上野広小路」駅になる予定だったとか・・・

上野の西郷さん

Categories: 今日の秋葉原
上野の西郷さん はコメントを受け付けていません

上野の西郷さん

 

上野公園にある西郷隆盛の銅像です。

今まで散歩中の姿だと思っていたのですが、
腰には罠をはさみ、愛犬をつれて
ウサギ狩りに出かける姿なのだそうです。

最寄り駅紹介 その4 ~メトロ日比谷線 仲御徒町駅~

Categories: 今日の秋葉原
最寄り駅紹介 その4 ~メトロ日比谷線 仲御徒町駅~ はコメントを受け付けていません

最寄り駅紹介 その4 ~メトロ日比谷線 仲御徒町駅~

 

東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 出口2からの風景です。

御徒町や仲御徒町という名称は
現在では駅名に使われているのみで、
正式な町名としては存在していないそうです。
ちょっとびっくりしました。

秋葉原 中央通り

Categories: 今日の秋葉原
秋葉原 中央通り はコメントを受け付けていません

秋葉原 中央通り

 

秋葉原中央通りの朝の風景です。

世界有数の電気街であったり
サブカルチャーの街であったり
最近ではオフィスを含む複合施設も出来たり
さまざまな顔を持つ、おもしろい街です。

CHABARA(ちゃばら)

Categories: 今日の秋葉原
CHABARA(ちゃばら) はコメントを受け付けていません

CHABARA(ちゃばら)

 

以前、ご紹介しました「ものづくり」をテーマとした施設
2k540 AKI-OKA ARTISAN」の第二弾として
「CHABARA(ちゃばら)」が7月5日にオープンしました。

ちなみに「ちゃばら」とは
「やっちゃ場」と「秋葉原」の造語だそうです。

ホームページリニューアルより1ヵ月

Categories: 今日の採用担当
ホームページリニューアルより1ヵ月 はコメントを受け付けていません

採用担当をやっております村上です。

ホームページをリニューアルしてから
そろそろ1ヵ月になります。

応募したくれた方からは、
ホームページが見やすくて良かったなどの言葉が聞けて、
リニューアルした甲斐があったと感じています。

今後も様々な人に興味を持ってもらえるような
コンテンツを増やしていきたいと考えています。

最寄り駅紹介 その3 ~メトロ銀座線 末広町駅~

Categories: 今日の秋葉原
最寄り駅紹介 その3 ~メトロ銀座線 末広町駅~ はコメントを受け付けていません

最寄り駅紹介 その3 ~メトロ銀座線 末広町駅~

 

会社から一番近い 東京メトロ銀座線 末広町駅 です。

JR秋葉原駅から北側に位置しているので
末広町駅からJR秋葉原駅方面へ歩くと
いつもとは違う電気街に見えるかもしれません。

万世橋になぞの看板

Categories: 今日の秋葉原
万世橋になぞの看板 はコメントを受け付けていません

万世橋 なぞの看板 その1

 

万世橋から見える、中央線の高架橋工事現場に
謎の看板が…

寄ってみると

万世橋 なぞの看板 その2

 

この看板は3種類目だそうで
お近くに行った際にはチェックを