Archive for 8月, 2013

石垣と武家屋敷

Categories: 今日の秋葉原
石垣と武家屋敷 はコメントを受け付けていません

石垣と武家屋敷

 

秋葉原UDX交番近くにある石盤です。

明暦3(1657)年頃の絵図があり
ここに大名・旗本の屋敷が続いた場所と
記されています。

サルスベリ

Categories: 今日の秋葉原
サルスベリ はコメントを受け付けていません

サルスベリ

 

JR秋葉原の高架下から見たサルスベリです。

「百日紅」という漢字を当てますが
これは開花期間が長いことからだそうです。

ゲリラ豪雨

Categories: 今日の秋葉原
ゲリラ豪雨 はコメントを受け付けていません

ゲリラ豪雨

 

ゴロゴロと雷が鳴り出したと思ったらゲリラ豪雨が・・・

撮影する30分前は晴れていました。
撮影した30分後は晴れました。

カレーパンのおいしいお店

Categories: 今日の秋葉原
カレーパンのおいしいお店 はコメントを受け付けていません

カレーパンのおいしいお店

 

こちらもよくお世話になっている「菜魚味や」さんです。

タイトルにもありますが、パン屋さんとは一味違った
カレーパンがとてもおいしいお店です。

日本最初の喫茶店

Categories: 今日の秋葉原
日本最初の喫茶店 はコメントを受け付けていません

日本最初の喫茶店

 

日本で最初の喫茶店「可否茶館」の記念碑です。

明治21年、2階建ての洋館という佇まいに
ビリヤード・トランプ・碁・将棋が楽しめ
さらには更衣室・化粧室・シャワーなどもあったそうです。