Blog

食べすぎ注意

Categories: 徒蔵マップ
食べすぎ注意 はコメントを受け付けていません

会社帰りに後輩を連れて浅草へ。

目的は、「ハンバーグ&ステーキ WAZN」さん。

ハンバーグやステーキの大きさに上限はなく、

自分の好きな量だけガッツリ食べられるお店です。

国際通りから路地を入ったところにあります。

 

私は切り落としステーキ、後輩はハンバーグを注文。

それぞれガッツリ300gです。

大きく切られたステーキは、噛めば噛むほど味が出ます。

 

ハンバーグは対象的に、ほとんど噛まなくても良いくらい、

やわらかいです。

 

食べ過ぎてしばらく動けず、結局1時間ほどお店で談笑しました。

好きなだけハンバーグやステーキを食べてみたい方は是非。

JOB INFO 2022年9月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2022年9月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

カメラのファームウェア開発などの制御系の開発案件が

今月は少し多くきました。

言語としては組込CやC++などの知識が求められます。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

先月はシステムのマイグレーション案件が多かったですが、

元が古いシステムなどの場合は、

設計書や仕様書などが残っていないケースもあります。

その場合はソースコードから仕様を読み取らなければなりません。

このように設計書などがなくても仕様を読み解く力も時には重要になります。

 

浅草燈籠祭

Categories: 徒蔵マップ
浅草燈籠祭 はコメントを受け付けていません

浅草神社にて「浅草燈籠祭 2022」が9月18日~24日の期間で開催中。

燈籠祭?と気になったので、先輩にお願いをして二人で行ってきました。

 

こんな感じで参道の脇に燈籠が置かれ、点灯しています。

 

たくさん写真を撮ってみました。

 

境内が燈籠に照らされている様子は、とても神秘的でした。

今週は天気が不安定でしたが、晴れてて良かったです。

文具の足跡

Categories: 徒蔵マップ
文具の足跡 はコメントを受け付けていません

浅草橋駅近くに、日本文具資料館があると聞き、

昔の文具を見ることができて、面白そうなので行ってきました。

 

びっくりしたのが展示品の多さ。

見ごたえがあります。

 

ボールペン

インク

電子計算機

和文タイプライター

 

他にも、名入れ機や、ボールペンのインク注入機など、

普段見ることができない物を見ることが出来るので、気になった方はぜひ。

魚をつける麺

Categories: 徒蔵マップ
魚をつける麺 はコメントを受け付けていません

フードロス削減に取り組んでいるということで、気になっていた「威風堂道」さん。

会社からは遠いけど、先輩とたまたま近くまで来たので、寄ってみました。

 

注文したのはサバのつけ麺。

サバの味がしっかりと出ていて、

釜茹でされた麺も、もっちりとしています。

 

先輩はイワシの中華そば定食。

こんなにしっかりとイワシの味がするのか!

と先輩は驚いていました。

 

魚と麺、意外な組み合わせでしたが、おいしかったです。

他にもアジ、イカ等種類があるので、色々食べてみたいです!

こだわりコーヒーでホッと一息(プリンもあるよ!)

Categories: 徒蔵マップ
こだわりコーヒーでホッと一息(プリンもあるよ!) はコメントを受け付けていません

今回は蔵前駅の近くにある、

自家焙煎コーヒーと昔ながらのかためプリンが名物のカフェ、

「ウエストサイドコーヒー」を紹介します。

 

店内には焙煎機が置いてあり、

ここで焙煎されたコーヒー豆はカウンターにて

販売されています。

焙煎機使っているところとか見てみたいですね。

 

そんなことを思いながら席に座って待っていると、

注文したカフェオレとプリンが出てきました。

カフェオレはミルクが多めでとても好みの味、

プリンも評判通りかためで、まさに王道のプリンって感じでした。

味もとっても美味しかったです。

 

次に来たときはコーヒー本来の味が楽しめるブラックコーヒーを

注文してみたいと思います。

JOB INFO 2022年8月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2022年8月号 はコメントを受け付けていません

営業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

システムのマイグレーション案件の数が多かったです。

今月は特に銀行系システムのものが目立ちました。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScriptなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

金融系のシステムは古いものも多く、

今年はそういった古いシステムを刷新する案件が多い傾向にあります。

IEのサポート終了などが原因の一つと考えらています。

夏の一コマ 2022

Categories: 会社の様子
夏の一コマ 2022 はコメントを受け付けていません

今年も夏季休暇がやってきました。

今回も、弊社社員の過ごし方を紹介します。

 

家でゆっくりべランピングしてみたり。

 

景色良し、食器良しのカフェに行ったり。

 

国内旅行に出かけたり。

 

本棚を整理しつつ勉強したり。

 

今回の記事としては書き切れないですが、

皆それぞれの体験を聞けて、面白かったです。

フォークで食べるスタイル

Categories: 徒蔵マップ
フォークで食べるスタイル はコメントを受け付けていません

今回は浅草橋駅近くにある「stone」さんを紹介します。

店内には著名人のサイン色紙がたくさん飾られており、

テレビなどで度々紹介されている有名店のようです。

 

名物の焼きカレーはチーズと絡み合ってとても美味しい!

辛さは控えめなので、苦手な方でも安心です。

しかも、スプーンではなくフォークで食べるようです。

ん?と思いましたが、全然食べづらくなかったです。

 

食後にはコーヒーや紅茶なども出してくれます。

最近は暑い日が続いているので

冷たいコーヒーはとても美味しいです。

 

駅からとても近いので、気になる方は是非行ってみて下さい。

川沿いのタイムスリップ

Categories: 徒蔵マップ
川沿いのタイムスリップ はコメントを受け付けていません

連日のうだるような暑さ。

そんな中ちょっと一息、「lucite cafe」さん。

 

隅田川沿いにあるこちらのお店。

風の通りが良く、すごく涼しい。

居心地の良さ、どこか懐かしい感じ。

 

午後のひと時、コーヒーブレイク。

しばしの癒し。落ち着きますねぇ。

 

ギャラリーに併設されたカフェ。

夜にはバーにもなるんです。

気になる方は是非!