Blog

べらぼう大河ドラマ館に行ってきました

Categories: アクティビティレポート
べらぼう大河ドラマ館に行ってきました はコメントを受け付けていません

今回は2025年大河ドラマ「べらぼう」をテーマとした大河ドラマ館が、

浅草駅近くにあるので、そのことを記事にしたいと思います。

 

場所は台東区民会館9階にて開催されています。

 

期間は2025年2月1日~2026年1月12日までとなっており、

入館料は大人800円となっています。

期間中何回でも入れる年間パスポート(2,500円)などもありました。

 

ドラマに登場する人物が実際に身に着けていた衣装など

様々なものが展示されていて面白かったです。

 

お土産コーナーなども充実しているので、

大河ドラマが好きに人は是非行ってみてほしいです。

御朱印集め #6 -徳大寺-

Categories: 御朱印集め
御朱印集め #6 -徳大寺- はコメントを受け付けていません

今回は御朱印シリーズ第6弾として御徒町駅の近くにある「徳大寺」に行ってきたので、

そのことを紹介します。

 

開運や勝利、除災などのご利益があるとされている仏教の守護神

摩利支天様を祀っています。

 

摩利支天様はイノシシの上に立つ姿であることから「亥の日」が縁日。

御朱印などの限定のものがあるようです。

今回は縁日ではない日に行ったので通常版の御朱印でした。

 

「干支おみくじ」なるものがあったので買ってみました。

今年の干支である蛇の置物みたいなものが付いています。

おみくじの結果は「吉」でした。

 

以上「徳大寺」でした。

お昼時は高確率で並びます

Categories: 秋葉原マップ
お昼時は高確率で並びます はコメントを受け付けていません

今回は秋葉原駅の近くにある「ローストビーフ大野」を

紹介したいと思います。

 

ローストビーフ丼の専門店で、

平日でもお昼時は並ばないと入れないほどの人気店です。

 

メニューは「黒毛和牛ローストビーフ丼」か「ローストビーフ丼」の

2種類のみです。

 

今回は「ローストビーフ丼」の方を注文してみました。

ご飯の量はLサイズ(350g)までは無料で選べます。

独自のソースがかかったローストビーフはとても美味しく、

卵の黄身を絡めて食べると最高です。

JOB INFO 2025年2月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2025年2月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

要件定義から担当してほしい案件が今月は多かったです。

中にはITコンサルタントを募集しているものもあります。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

組込系の技術者を募集している案件が少し目立ちました。

対応できる人が業界全体でも少ないので、

なかなか決まらない場合が多いみたいです。

連休を利用してリフレッシュ

Categories: アクティビティレポート
連休を利用してリフレッシュ はコメントを受け付けていません

先週当社は4連休(2月8日~2月11日)だったので、

それを利用して山梨(河口湖)まで旅行に行ってきました。

今回はそのことを記事にしたいと思います。

 

山梨と言えば「ほうとう」

なので早速現地に到着した日にお昼ご飯で食べました。

海老味噌味で海老の旨味も出ていて、

めちゃくちゃ美味しかったです。

 

宿泊した旅館は河口湖の目の前にあり、

富士山も綺麗に見れて最高のロケーションでした。

朝方にたまたま逆さ富士みたいに撮れました。

 

2日目には山梨フルーツパークというところへ行き、

そこで飲んだ葡萄ジュースがとても美味しかったです。

景色も最高の場所でした。

スプレーアートin土浦

Categories: アクティビティレポート
スプレーアートin土浦 はコメントを受け付けていません

今回はプレバトという番組で芸能人が作成したスプレーアートを

土浦で展示されたいたので紹介したいと思います。

 

様々な作品が展示されていました。

どの作品もとても素晴らしく見に行って良かったです。

JOB INFO 2025年1月号

Categories: JOB INFO
JOB INFO 2025年1月号 はコメントを受け付けていません

業担当の村上です。

当社では各パートナー企業様から様々なIT案件情報を頂いています。

月に一回程度ブログにて目立った項目を紹介しています。

 

【目立ったジャンル/キーワード】

既存パッケージのカスタマイズ案件が少し目立ちました。

言語はJavaが多く、次いでC♯やPHPなどが上げられます。

 

【需要の高い言語】

Java、PHP、C#、JavaScript、Pythonなどといった言語は、

引き続き高い需要を維持しております。

 

【考察】

この時期(1月~3月)は全体的に案件数が少なくなりやすく、

工程的にもテストフェーズの人員を増やすための募集が目立ちます。

年度が変わると新規開発案件も増えてきます。

ポリテクセンター茨城 会社説明会(2025年1月21日)

Categories: 会社説明会
ポリテクセンター茨城 会社説明会(2025年1月21日) はコメントを受け付けていません

今週の金曜日に(2025年1月21日)にポリテクセンター茨城にて、

会社説明会を行ってきました。

定期的にさせて頂いており、

今年1回目の開催となります。(前回は2024年10月29日

 

今回は3クラスを対象にした説明会を行いました。

 

説明会を通して当社に少しでも興味を持ってくださる方がいれば、

当社としても助かります。

 

ポリテクセンター茨城では次回開催月も決まっております。(2025年4月予定)

次回も分かりやすい説明を心掛けたいと思います。

白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】

Categories: アクティビティレポート
白蛇日本三大聖地【蛇窪神社】 はコメントを受け付けていません

今回は今年(2025年)が巳年ということなので、

白蛇を祀っている白蛇日本三大聖地の一つである「蛇窪神社」に行ってきました。

最寄駅はJRだと「西大井駅」から徒歩8分程の距離にあります。

 

訪れた日が白蛇様のご縁日である「巳の日」だったので、

多少混んでるかもぐらいの気持ちで行きました。

とんでもなく混んでいました。

隣接する小学校が一時待機所になっていました。

 

13時には参拝規制が入り並ぶことすらできなくなり、

境内に入れたのは並び始めてから9時間後で日も暮れていました。

 

参拝した後は「巳の日」限定のおみくじを引いたり、

巳年限定の御朱印が配布されていたりしたので頂いたりしました。

 

残りの白蛇日本三大聖地も行けたら行ってみたいと思います。

一つは山口県なので気軽には行けませんが。

新年おめでとうございます

Categories: 会社の様子
新年おめでとうございます はコメントを受け付けていません

新年おめでとうございます。

2025年最初の記事は、毎年の恒例行事となっている、

社員での初詣となります。

 

基本的には会社の近くにある鳥越神社に行っています。

 

正月三が日も過ぎて早めの時間に来たため、

境内はほとんど人がいませんでした。

今年のおみくじは末吉でした。

 

個人的には神田明神でも初詣に行ってきました。

出店なども多く出ていてとても盛況でした。

せっかくなので甘酒などを飲んで温まりました。

 

今年もブログ記事を毎週更新していこうと思いますので、

よろしくお願いします。